LouvreAntique 通信 vol.62
新春のご挨拶
2025年、明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧をいただきましてありがとうございました。
令和7年は巳年、
古代中国暦の書では、草木の成長が最高潮に達し、次の生命がやどり始める「新生」を意味する年とされています。
世界に蛇の伝説は多く、日本の英雄ヤマトタケルのヤマタノオロチ(八首八尾の巨蛇)退治は、国つくりの治水に例えられ、蛇を水神として祀っていますし、古代ギリシャ神話には蛇の巻きついた杖が見られます。
蛇がみずからの尻尾をくわえた円環図「ウロボロス」は、永遠と豊かさ、再生のシンボルとして、古代エジプト期から21世紀に至っています。
蛇にあやかり生命力あふれる年へ、
希望に向けて新しいトライを、そして時代を超えて今に受け継がれてきた、アンティークの多層的、多元的な魅力をご紹介していければと思います。
皆様にとって素敵な年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
新掲載のアンティークジュエリー&オブジェ - ウェブサイト更新
新年初の2作品をご紹介いたします。
Bavards de Paris - パリ閑話
年末年始にヨーロッパへ旅したら、まだイルミネーションが残っていて、もうノエル(クリスマス)は終わったのに? と思われることがあったかもしれません。
実は祝祭は、ノエルの12月25日から、キリスト誕生を祝う東方三博士の礼拝の1月6日まで続き、時代や地域によっては1月の方が大切な場合もありました。
そんなわけで、お祝いは続いているのですが、午後4時に日暮れ朝10時まで暗い北ヨーロッパでは、その明るさに救われています。
_____________________________________________
ニュースレターをご購読くださりありがとうございます。
当店へお問い合わせを頂いた方へは、自動配信をさせていただいております。
※ 配信停止をご希望の場合は、お届けしたメールへ返信してください。
Copyright ©LouvreAntique, All rights reserved.
LouvreAntique
– Bijoux anciens et objets d’art Paris France