ルーヴルアンティークのご紹介
ルーヴルアンティークへようこそ 〜 アンティークジュエリーとオブジェのギャラリー
ルーヴルアンティークはアンティークジュエリーとオブジェを専門にしています。
フランス、パリから古代ギリシャ・ローマ時代から中世、ルネサンス、アール・ヌーヴォー、アール・デコ、1930〜60年代に至るまでの「 最も小さな美術品 」と言われる、フランスを筆頭としたヨーロッパのアンティークジュエリーとオブジェをご紹介しています。
「天然真珠や貴石のジュエリー」「カメオ」「インタリオ」「エマイユ」「ミニアチュール」「ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド」「セミプレシャスストーン」「愛を物語るジュエリー」「古代遺跡から発掘されたジュエリー」や、フランスが誇る偉大な宝飾作家、「ラリック」「ゴートレ」「ヴェヴェール」「フロマン=モリス」といった著名な宝飾作家をはじめ、神の技ともいえる程の作品を後世に残した、今はもう名も伝わっていない宝飾師達や、グランサンクと呼ばれるパリ、ヴァンドーム広場の「 カルティエ 」「ショーメ」「 ブシュロン」「 ヴァン・クリフ&アーペル」「メレリオ・ディ・メレー」のジュエラーの作品や、帝政ロシアの「ファベルジェ」といった、数世紀に渡る美術の歴史の中で作られ、人の知と天然の恵みから創造された作品を専門とし、ヨーロッパやフランスの歴史を紐解くアンティークジュエリーとオブジェを、芸術の都フランス、パリからご紹介しています。
ウェブサイトでは、画像と説明を掲載しております。
記載以外にもアンティークジュエリーに関する、さまざまなモティーフや素材のお話や、秘密のような隠れた作りがあり、画像だけではお伝えしきれない立体感や色、素材感、触感がございます。
ご質問や、実物をご覧になられたい、ご購入をお考えなどの場合は、こちらの お問い合わせフォーム からご連絡ください。
各アンティークジュエリーやオブジェのページの「お問い合わせボタン」では、品番・品名が自動明記されますのでご利用ください。
遠方の方へも、より詳しい画像や説明をメールでお知らせや、お近くへ伺ってご覧いただくこともしております。
「偉大で高貴な美」と言われるアンティークジュエリーやオブジェは、人を美しく見せるだけでなく、着ける人のパーソナリティを表します。
その深遠なる美の結晶と、工芸の素晴らしさをご紹介いたします。